With コロナコミュニケーションのご案内
WITH COVID-19
オンライン面接・ウェブ会議・インターネットを使ったコミュニケーションツールの時代が急速に進みました。PCやタブレットで相手の顔を見ながらのオンラインでのコミュニケーションは、電話やメールよりも多くの情報を相手に与えます。その情報の影響力を最大限に有効に伝えるのが、当協会の「見せる化コミュニケーション術」なのです。
また、対面での営業・会議・打ち合わせには、マスクは必須のアイテムとなってしまった今、コミュニケーションに難しさを感じている方が少なくありません。マスクは表情や声の要素をマイナスにしてしまう要素ですが、コミュニケーションの9つの要素で補うことで、今まで以上の効果を出すことが出来ます。
With コロナコミュニケーションの内容①
With コロナコミュニケーションの内容②
オンラインコミュニケーション
ウェブ会議・ウェブコミュニケーション
ウェブカメラを使用し、離れた場所からでも、相手の顔を見ながらコミュニケーション(会議や打ち合わせ、面接等)を取れる時代がやってきました。パソコンやタブレット、スマホを利用し、手軽に誰でも使える時代のツールです。
しかし、小さな画面やモニターでのコミュニケーションに、不安や難しさを抱えている人も少なくありません。「相手に正確に伝わっているのだろうか?」この不安を取り除き、確実により正確に伝えるために、非言語コミュニケーションの意識化を取り入れたのが、当社のオンラインコミュニケーション術です。電話・メールもオンラインコミュニケーションですが、これからは画面を通じて、相手の顔を見ながらのコミュニケーションの時代になりました。画面に映った自分のコミュニケーションを「見せる化」させ、確実に伝えきりましょう。
お申込みフォーム
オンラインコミュニケーションのお申込みはこちらから
マスクコミュニケーション
コロナウィルスの状況下、必須のアイテムが「マスク」。このマスクは、コミュニケーションを確実に難しくさせています。表情がわかりづらく、口の動きも見えません。マスクをしたままで、相手と上手にコミュニケーションを取れる手法はないのか?この不安に対処できるのが、当社の非言語コミュニケーションです。
わかりづらい表情をカバーし、今までよりも表現力・伝達力を確実にアップさせることが可能です。非言語コミュニケーションは、コミュニケーションのすべての不安に対応します。
お申込みフォーム
マスクコミュニケーションのお申込みはこちらから